Fate/GO:そうしてあなたと恋をする


そうしてあなたと恋をする

Fate/Grand Order二次創作。短編。
まさかまさかのぐだ子と黒ひげの恋物語。
すごい綺麗というか、甘酸っぱい? 素敵なお話です。

しかしハーメルンだと絶対にありえないびっくりなカップリングですね。
こういうのがあるからpixiv探検はやめられません。
まだまだ漁りきれていませんが中・短編の良作がたくさんありそうです(*1)。

(*1)
 その代わり長編はあまり存在していなそうな雰囲気。



関連記事

ネギま:チェンジ、メタリック千雨!


チェンジ、メタリック千雨!


ネギま二次創作。魔改造千雨もの。
ひょんなこと(事故)から宇宙人と遭遇し、
超人的な力を持つことになってしまった千雨が
麻帆良学園都市で過ごす日々を描いた日常もの。
とはいうものの結局ネギくんに巻き込まれるから原作沿いか。

長いこと更新停止していたが最近突如として更新された(*1)。
このまま更新し続けてくれたら嬉しいな。


(*1)
 UQ HOLDER! のStage.138効果だろうか?
関連記事

オバロ:記憶喪失の神様


記憶喪失の神様

楽しかった世界はあと数分で泡のように消えてしまう。
彼にとってユグドラシルこそが本当の世界だった。その世界の終わりをたった一人、孤独に最後を迎える瞬間、彼は思う。

「こんなに苦しむのなら最初から知らなければ良かった」



オーバーロード二次創作。
なにもかも忘れたいと願ったことにより記憶喪失となり、
ナザリックとは別に一人異世界に転移してしまったアインズ様が
カルネ村を拠点にして冒険者として活動する作品。

カルネ村の住人とアインズ様の交流にほっこりする作品ですね。
エモット姉妹の父親代わりなアインズ様が必死でくすりときます。

作風としてはなんていうんでしょう。アインズ様愛され系?
いえ、原作でもNPCたちから絶大な忠誠心を向けられていますが、
それ以上に"友人"たちから向けられる友情もすごいので。

元々はpixivで連載していた作品です。
ハーメルンの方には修正を行った作品が投稿されています。
しかし残念なことにエタってます。
pixivの方が掲載話数が多いので、少しでも長くこの作品を楽しみたいなら
pixivの方に飛んだ方がいいかもです。......そちらもエタってますが。
関連記事

オバロ:絶望モモンガ様


絶望モモンガ様

サービス終了まで誰も来ない、連絡もなかった。
そんなモモンガ様のお話。



オーバーロード二次創作。
ユグドラシルのサービス終了間際、仲間が誰一人として会いに来てくれなかったことで
自分は仲間に捨てられたのだと絶望してしまったモモンガが自閉モードに入ってしまったことから始まる物語。

初っ端から暗いですが、
原作でもありえた姿なのかもしれないと思うとこう心にくるものがありますね。
モモンガが外界に反応しなくなった結果、
守護者達がせめてモモンガに安らかな眠りを与えようと行動を開始する
NPCたちの心はいかほどか。想像すると胸が痛みます。

本編は完結済み。
文章は全体的にあらすじめいていてサクサク進んでいきます。
なんだかこう、プロットを読んでいる感が少ししますね。
関連記事

オバロ:ナーベがんばる!


ナーベがんばる!

一人で転移してきたナーベラルが異世界でモモンガ様の代わりに頑張るお話です。
オーバーロードSSなのにモモンガ様が基本出ないというチャレンジャーな設定。



オーバーロード二次創作。
オバロの二次創作をあげるならこれを忘れちゃいけないかな、と。
ナザリックが転移してしまったあの日、ナーベラル・ガンマだけが一人ナザリックから
弾き飛ばされてしまし、異世界の地を一人彷徨うことになってしまったお話。

タイトルのとおり、ナーベラルが一人頑張る作品です。
基本人を虫けらとしか思わないナーベですが、
この作品のナーベは異世界を一人歩く中で本人も無意識の内に
心の中に何か感じるものができたみたいですね。
その様子になんだかほっこりしました。
終盤の展開は是々非々かと思いますが。

本編は完結済み。
後日談でナザリックはハッピーエンドとなっております。
その分、王国が割りを食っているかもしれませんがそれはそれで。
関連記事

オバロ:かごの悪魔


かごの悪魔

カシュバは、ある日金貨の上で目を覚ました。
腕は激痛がするし、金貨にも全く身に覚えがない。
でも、この謎のお金があれば、学校に通えるかも知れない!
カシュバの人生は、この日より一変した。

カシュバは、悪魔に取りつかれていたのだ。
悪魔の名は、ウルベルト。かつての大悪魔、悪の大魔法使い。
至高の41人の一人にして、アインズ・ウール・ゴウンの創設メンバーの一人。
でも人の体に封じられた今は、かご(籠・加護)の悪魔。
血と引き換えに、僅かなアイテムを取り出すだけの悪魔である。



オーバーロード二次創作。
あらすじがすごい面白そうだったので目につきました。
アインズ・ウール・ゴウンのメンバーが一人、ウルベルドが登場する作品。
現地の人間の中に巣食う悪魔として存在するというのがオバロ二次では斬新でした。
そして敬愛してやまない親がいるということでデミウルゴスが幸せそうで何より。

本編は完結済み。
現在、この作品を下敷きにした三次創作新月の悪魔が連載中のようです。

関連記事

刀剣乱舞:うちの主はいきなりデレる。




刀剣乱舞イラスト作品再び。
この作品の女審神者はかわいい。
反則では?

創作女審神者を許せる方は是非。

関連記事

HQ:逆行した縁下が勘違いされる話


逆行した縁下が勘違いされる話


ハイキュー!!二次創作作品。
いわゆる逆行もの。緑下が逆行して色々と勘違いされていく話。
灰崎祥吾の周回プレイと同系統の作品ですね。

原作を知っていて、ある程度のキャラ改変を許容できて
勘違いものが好きな人には是非おすすめしたい作品です。
関連記事

刀剣乱舞:【とうらぶ】審神者会議襲撃戦




刀剣乱舞のイラスト作品。
オリジナル設定多数なので原作派は注意。
でも、こういうのを妄想するのって素敵だと思います。

pixivは腐向け作品多めですが(しかもタグ付けがいい加減なので回避が難しい...)
そこに目を瞑れば素晴らしい作品も多いのでうまく活用していきたいですね。

関連記事

ギアス:無に帰すとも親愛なる君へ


無に帰すとも親愛なる君へ

2017年4月から始まったコードギアスの二次創作。
以下、あらすじ。

神聖ブリタニア帝国第11皇子ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア。彼のもとへ現れた青年はL.L.と名乗った。連れだという緑の髪の女を探す手伝いをする代わりに、ルルーシュはある契約を持ちかける。



原作終了後にコードユーザーとなったルルーシュが、正史(反逆+蓮夜+オズ+アキト)に加え小説とナナナをミックスさせたパラレルワールドにトリップしてしまうなかなかチャレンジングな作品。

こういうなんでもありな作品ってのは珍しい気がします。
ルルーシュとナナリーが皇族のままで、アリスがいて、スザクとルルーシュは親友でもなんでもなくて、トリップして来たルルーシュと皇族ルルーシュとでダブルルルーシュで......と、なかなかカオスですね。
ディートハルトが大喜びしそうです。

ギアス放送時にこういう作品を夢小説サイトで読んだことはありますが、
検索よけとかしてないサイトでこういうのを見るのは初めてなような気が。
設定が設定なので人を選ぶ作品なのかもしれませんが、私は読んでいて楽しかったですね。
久しぶりにギアス熱がぶり返して来ましたし。映画もやってるし観に行こうかな。
関連記事
プロフィール

ごみ

Author:ごみ
ラノベ、二次創作が大好き
アニメはほとんど見ません

なにか気になることが
ありましたらご気軽に
コメントください
なるべく対応します

→Twitterはじめました

最新記事
最新コメント
カテゴリ
アクセスカウンター
RSS
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク