Kanon:Revive~Scapegoat~
私が二次創作に初めて触れたのはデジモンアドベンチャーの太一と空の恋愛小説だったのですが、この作品に出会わなければここまで二次創作に嵌ることはなかったでしょう。サイトが消滅してしまった今でも復活を待ち望み、相沢祐一と北川純ことピュアの掛け合いをもう一度見たいと強く願って止みません。
この作品に限らず、作者のとりすさんの作品は全部好きでした。
どの作品も大小はあれど絡み合っているというのも好きでした。
世界が数字に見える魔眼を持つ久瀬とか、不思議な力を持つ北川とか、逆行を2回(3回だったかな?)繰り返して固有結界夢幻泡影を持つに至った祐一とか、もう本当に大好きでした。まだ覚えてます。
とりすさんは今はどこで何をしているのでしょうか...
できればもう一度二次創作を書いて頂きたいですが、社会人になったらもう無理ですかね...
この作品に限らず、作者のとりすさんの作品は全部好きでした。
どの作品も大小はあれど絡み合っているというのも好きでした。
世界が数字に見える魔眼を持つ久瀬とか、不思議な力を持つ北川とか、逆行を2回(3回だったかな?)繰り返して固有結界夢幻泡影を持つに至った祐一とか、もう本当に大好きでした。まだ覚えてます。
とりすさんは今はどこで何をしているのでしょうか...
できればもう一度二次創作を書いて頂きたいですが、社会人になったらもう無理ですかね...
- 関連記事
-
- Kanon:馬鹿礼賛
- Kanon:コリアンジェノサイダー・nayuki
- Kanon:1/2の恋愛劇
- Kanon:BOOGIEPOP・HERETIC 『kaleidoscope』
- Kanon:Revive~Scapegoat~