やる夫:やる夫のクロノトリガー
やる夫のクロノトリガー
SFCの名作、クロノ・トリガーを元にしたやる夫系作品。完結済み。
...なのだが、初っ端から空に「黒の夢」が浮いていたり、原作キャラに相当するキャラが
ほとんど登場しなかったりと原作を知る人が読むと違和感がすごい作品になっています。
やる夫は原作のクロノの役割を担っているはずなのだが、ところどころで感じる違和感。
あまりに強すぎる力、異常な精神性、共通点といえば"喋らない"点くらい。
いったいこの世界はなんなのか。このやる夫は何者なのか。
話のいたるところに伏線が張られ、最後にまとめて回収されるあり方はまるでミステリ作品のよう。でも全てが明らかになっても爽快感などまるで無くて、絶望的なまでの後味の悪さが残るばかり。そんなビターを遥か彼方に置き去りにした、とってもエグいお話です。
最初の数話を読み、引き込まれた方には文句なしにおすすめします。
ただ、かなりの大長編ですので、休みの日に腰を据えて一気に読むのがいいかと。
逆に、なんか合わない、違うな、と感じた方は読むのを止めることをおすすめします。
無理に読んでも徒労に終わるか、後味の悪さでやられるだけですので。
追記1:
やる夫のクロノトリガーですが実は一度エターになってます。
今作はエター作品のリメイクものです。でも、エターになったはずの作品が今作の
根幹に関わってくるので、今作より先に前作の方に目を通しておくのがいいと思います。
(エターになった作品も上記リンクで読めるはずです)
- 関連記事