SN:鬱病のレックス日記

サモンナイトの二次創作の中で、然もないとと並ぶほど大好きだった作品。一々後ろ向きなレックスの思考に笑えました。無職の派閥に共感してたりとかもありましたね。懐かしいです。久しぶりに読みたいですが、もう読めないんですよね。残念です。
関連記事
スポンサーサイト



Fate/SN:パーワグ

自分殺しを達成したエミヤが逆行するお話。
一時期Fateの二次創作を狂ったように読み耽っていました。更新を楽しみにしていた作品がたくさんあったのですが、その多くが途中でエターになってしまいました。この作品も更新停止してしまった作品の一つです。残念でなりませんが、それでも一読の価値はあると思ってます。

*正式名称は確かパートナーワーグナーだった気がしますが、どうでしたっけ。
関連記事

ブラックロッド

電撃大賞受賞作品を眺めていて思い出しました。私がラノベを読み始めた切っ掛けはブラックロッドですね。何故この癖の強い作品を読んでラノベに嵌ったのか、今にして思えば不思議でなりません。その後既に刊行していた極道くん漫遊記を読み始め、パンツァーポリス1935、ブギーポップは笑わない、僕の血を吸わないで、と続いて今に至る、と。
関連記事

パンツァーポリス1935

私がラノベを読み始めたのはいつだったのか正確に覚えてはいないのですが、少なくとも川上稔さんがデビューした当時にはラノベを読んでいたことは確かです。タイトルの作品、初版が家にありますからね。イラストがしろー大野さんですよ。エアリアルシティもありました。その後風水都市でさとやすさんと組むことになって...ですかね。都市シリーズ懐かしいなぁ。境界線上のホライゾンが終わったらまた都市シリーズの方に戻ってくれたりはしないんでしょうか。あの短くまとまってる感が好きだったのですが。
関連記事
プロフィール

ごみ

Author:ごみ
ラノベ、二次創作が大好き
アニメはほとんど見ません

なにか気になることが
ありましたらご気軽に
コメントください
なるべく対応します

→Twitterはじめました

最新記事
最新コメント
カテゴリ
アクセスカウンター
RSS
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク