GS美神:こどもチャレンジ

GS美神の逆行もの。原作沿いではなく、子供時代にまで戻ってしまう作品。
今となってはあまり内容を覚えてませんが、好きだったことは覚えてます。
あと、同作者の書かれたネギまとのクロス作品、ざ・がーどまんもお気に入りでしたね。更新はもう絶望的かもしれませんが。
関連記事
スポンサーサイト



GS美神:不思議の国の横島

横島を正しく変換するのに妙に時間がかかって思わず笑いました。
GS美神の二次創作の中では一番好きな作品。その分怒濤の更新の後リメイクをして、その後ぱったりと更新が途絶えたのが非常にショックだったのを覚えています。
この作品は結構コメディよりですが、ガチシリアスの、儚き蛍火、なんかも非常に面白い作品かと思います。こちらは完結もしてますし。読む価値は十二分にあるかと。
後はネギまとのクロス作品で好きだったのが3点ほどあったような...逢川さんの作品だったかな...?
関連記事

ランス:そんな終わり、そんな始まり ~ある世界の場合~

EOE後のスパシンがルドラサウム大陸に召喚されて魔王をやる作品。
短編連作という形で進んであっさり終わってしまいましたが、妙に好きでした。なんか味のある作品だったんですよね...軽快な一人称が肝だったんでしょうか。この作品ももう読めないのが残念でなりません。
関連記事

エヴァ:FMP


FMP


なんの頭文字か考えてはいけない作品。まあ、読めばすぐにわかるんですが。
某所の作品の中では、実はVulnerable heartよりもこの作品の方が好きです。
今でもたまに読んでます。
とはいえ中編だからこそ良いのであって、続きがあったら微妙な気持ちになるかもしれません。
テッサ可愛いよ、テッサ。
関連記事

エヴァ:夜の声、月の唄


夜の声、月の唄
 ->アーカイブより発掘


このお話の中の、血を吸うヒト、という外伝が好きでした。

確かEOE後のシンジが吸血鬼になってる作品だったかと思います。
赤い海を思い出すからと朝日や夕日が嫌っていて、
ミサトさんのカレーを思い出すからにんにくや十字架が駄目で。

そんな感じで吸血鬼の弱点とシンジのトラウマを
うまく結びつけていたのが記憶に残っています。

関連記事
プロフィール

ごみ

Author:ごみ
ラノベ、二次創作が大好き
アニメはほとんど見ません

なにか気になることが
ありましたらご気軽に
コメントください
なるべく対応します

→Twitterはじめました

最新記事
最新コメント
カテゴリ
アクセスカウンター
RSS
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク