Kanon:コリアンジェノサイダー・nayuki

そういえばこんな作品もあったな、とふと思い出しました。
今思えばエンコリがあった当時はネットでの日韓の仲は平和でしたね。
歴史板ではどこぞの大学教授が発狂してましたが、アニメ/マンガ板はまったりとしていました。あのころエンコリを見ていた人たちはもう30代半ばくらい(もっと下か上ですかね)でしょうか。彼ら彼女らは今の日韓関係を見て何を思うのでしょうか...

*「歴女が学んだホントの日韓関係」というタイトルで書籍化されていたそうで。知りませんでした。おめでとうございます。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

No title

懐かしい作品が多いですね。
神無月さんの神魔戦記とか使い魔の卵や夢を追うその果てにとか学生時代は楽しみでした。
ナデシコだとシルフェニアができる前のRiversideとか読み漁ってた記憶があります。

Re: No title

> 懐かしい作品が多いですね。
> 神無月さんの神魔戦記とか使い魔の卵や夢を追うその果てにとか学生時代は楽しみでした。
> ナデシコだとシルフェニアができる前のRiversideとか読み漁ってた記憶があります。
コメントありがとうございます。
当時を思い出して誰かと語り合えたらな、という思いを込めてあえて古めの作品を(勝手に)紹介しております。後は消えてしまった作品を少しでも記録に残しておきたいなんていう思いもあったりします。
私も学生時代に使い魔の卵やRiverside Holeのナデシコ作品を読み耽っておりました。
今後も懐かしめの作品の紹介(内容に触れてないですが...)を続けて参りますので、今後ともよろしくお願い致します。

*コメントを残したことは無いのですが、縛種桃源郷様のチラシの裏の読書感想文を昔から拝見しております。
新しい二次創作作品開拓の参考とさせていだたいてますので、今後も更新を続けて頂ければ幸いです。
プロフィール

ごみ

Author:ごみ
ラノベ、二次創作が大好き
アニメはほとんど見ません

なにか気になることが
ありましたらご気軽に
コメントください
なるべく対応します

→Twitterはじめました

最新記事
最新コメント
カテゴリ
アクセスカウンター
RSS
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク